花菖蒲慶安実記はなしょうぶけいあんじっき

null

NA0081478000

配役

支那人米舛寿 / [5代目] 市川 小團次いちかわ こだんじ

山田郡右衛門 / 市川 権十郎いちかわ ごんじゅうろう

機織女おきぬ / [3代目] 市川 米蔵いちかわ よねぞう

須永村右衛門 / [初代] 市川 左團次いちかわ さだんじ

落款 応需国周筆くにちか ( 豊原 国周とよはら くにちか )
登録No.

0081478-000-001, 0081478-000-002, 0081478-000-003

図録No.

18108

枚数

3枚

寸法(mm)

248×369, 250×370, 250×370

絵師

応需国周筆くにちか ( 豊原 国周とよはら くにちか )

版元

秋山 武右衛門あきやま ぶえもん

改印


明治27年5月10日(出版・発行)

図録分類

芝居絵

備考1

併演の二番目は『夏祭浪花鑑』(『続々歌舞伎年代記』)。
明治中期

備考2

図中の文字
松源楼宴会之場

上演情報 和暦 明治27年(1894)5月めいじ
上演情報 上演場所

明治座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る