登録No. | 0081434-000-001 |
---|---|
図録No. | 18001 |
枚数 | 1枚 |
寸法(mm) | 225×333 |
絵師 |
|
版元 | |
図録分類 | 芝居絵 |
備考1 |
2代目嵐雛助が江戸下りした江戸市村座の顔見世興行である(配役は絵本番付による)。裃衣裳の紋「叶升」については『歌舞伎年表』に「二番目。似せ狂気にて城之助(ひな助)男狂言の仕内。(略)翌十四日の夜、白猿の草庵へ尋来り、先祖よりの因みをいひ、親雛助か弟分と申せしが、我等に於てハ子と思召し被下と、即時に成田屋と書。紋所も以前の通り、叶ふ升をつける」と記述がある。 |
備考2 |
上演外題:『媚■(白崔)雪世界(うつくしきゆきのせかい)』 |
改印情報 和暦 |
|
上演情報 和暦 |
|
上演情報 上演場所 | 市村座 |
所蔵場所 | 国立劇場 |