寿曾我対面ことぶきそがのたいめん

上演外題・場名

吉例曾我礎きちれいそがのいしずえ 工藤館対面くどうやかたたいめん

上演

歌舞伎座 昭和15(1940)年 10月

ブロマイド番号

BM002459

所蔵場所

国立劇場

吉例曾我礎 工藤館対面

BM002459

配役

鬼王新左衛門 / [7代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう

手越の梅菊 / [8代目] 尾上 栄三郎おのえ えいざぶろう

大名 / [4代目] 尾上 菊四郎おのえ きくしろう

喜瀬川の亀鶴 / [3代目] 尾上 菊之助おのえ きくのすけ

大名 / [3代目] 尾上 多賀蔵おのえ たがぞう

化粧坂の少将 / [6代目] 中村 福助なかむら ふくすけ

大名 / [2代目] 坂東 飛鶴ばんどう ひかく

大名 / [3代目] 坂東 薪蔵ばんどう しんぞう

小林の朝比奈 / [初代] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん

大名 / [2代目] 尾上 菊次おのえ きくじ

曾我五郎時致 / [2代目] 尾上 九朗右衛門おのえ くろうえもん

大名 / [5代目] 尾上 新七おのえ しんしち

曾我十郎祐成 / [6代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう

大名 / [2代目] 中村 歌五郎なかむら うたごろう

大磯の虎 / [7代目] 市村 家橘いちむら かきつ

大名 / 松本 錦四郎まつもと きんしろう

鹿島七郎家長 / [7代目] 坂東 薪水ばんどう しんすい

大名 / [3代目] 尾上 鯉三郎おのえ こいさぶろう

八幡三郎行氏 / [5代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう

大名 / [2代目] 市川 照蔵いちかわ てるぞう

梶原平次景高 / [初代] 中村 吉之丞なかむら きちのじょう

工藤左衛門祐経 / [15代目] 市村 羽左衛門いちむら うざえもん

梶原平三景時 / [2代目] 市川 團右衛門いちかわ だんえもん

ページの先頭に戻る