蔚山城の清正うるさんじょうのきよまさ

上演外題・場名

蔚山城の淸正うるさんじょうのきよまさ 蔚山城々中(慶長三年一月二日)の場うるさんじょうじょうちゅうのば

上演

歌舞伎座 昭和9(1934)年 5月

ブロマイド番号

BM010372

所蔵場所

国立劇場

蔚山城の淸正 蔚山城々中(慶長三年一月二日)の場

BM010372

配役

(不明) / 未詳みしょう

堀部五左衞門 / [6代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん

    推定

堀部五左衞門孫 十三郞 / [4代目] 中村 もしほなかむら もしお

(不明) / 未詳みしょう

(不明) / 未詳みしょう

加藤與左衞門 / [初代] 中村 吉之丞なかむら きちのじょう

加藤肥後守 淸正 / [初代] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん

加藤淸兵衞 / [5代目] 中村 七三郎なかむら しちさぶろう

備考

吉田絃二郎作

ページの先頭に戻る