役者名で探す

[5代目] 尾上 梅幸<俳名>

登録件数451件


資料名
桃桜紅葉彩

桃桜紅葉彩ももさくらもみじのいろどり

錦絵を見る

守田座友松乗込図

守田座友松乗込図もりたざともまつのりこみのず

錦絵を見る

柳生荒木誉奉書

柳生荒木誉奉書やぎゅうあらきほまれのほうしょ

錦絵を見る

俳優大見立

俳優大見立やくしゃおおみたてきゅうきんづけ

錦絵を見る

俳優芸評 善悪両道意写絵

俳優芸評 善悪両道意写絵やくしゃげいひょう ぜんあくりょうどうこころのうつしえ

錦絵を見る

役者出情五重の塔

役者出情五重の塔やくしゃしゅっせいごじゅうのとう

錦絵を見る

役者の新年

役者の新年やくしゃのしんねん

錦絵を見る

俳優見立五人男

俳優見立五人男やくしゃみたてごにんおとこ

錦絵を見る

俳優みたて相撲

俳優みたて相撲やくしゃみたてすもう

錦絵を見る

櫓太鼓鳴音吉原

櫓太鼓鳴音吉原やぐらだいこおともよしわら

錦絵を見る

櫓太鼓鳴音吉原

櫓太鼓鳴音吉原やぐらだいこおともよしわら

錦絵を見る

奴凧

奴凧やっこだこ

錦絵を見る

奴凧廓春風

奴凧廓春風やっこだこさとのはるかぜ

錦絵を見る

柳風吹矢の糸条

柳風吹矢の糸条やなぎにかぜふきやのいとすじ

錦絵を見る

闇梅百物語

闇梅百物語やみのうめひゃくものがたり

錦絵を見る

雪景色戯場乗始

雪景色戯場乗始ゆきげしきしばいののりぞめ

錦絵を見る

夜討曾我裾野誉

夜討曾我裾野誉ようちそがすそののほまれ

錦絵を見る

夜講釈勢力譚話

夜講釈勢力譚話よごうしゃくせいりきばなし

錦絵を見る

横島田鹿子振袖

横島田鹿子振袖よこにしまだかのこのふりそで

錦絵を見る

義経腰越状

義経腰越状よしつねこしごえじょう

錦絵を見る

義経千本桜

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

錦絵を見る

四代目市村家橘・四代目佐野川市松 楽屋の図

四代目市村家橘・四代目佐野川市松 楽屋の図よだいめいちむらかきつ・よだいめさのかわいちまつ がくやのず

錦絵を見る

四代目中村芝翫の鬼女ほか

四代目中村芝翫の鬼女ほかよだいめなかむらしかんのきじょほか

錦絵を見る

与話情浮名横櫛

与話情浮名横櫛よわなさけうきなのよこぐし

錦絵を見る

柳街梨園 全盛花一対(四代目市村家橘)

柳街梨園 全盛花一対(四代目市村家橘)りゅうがいりえん はなのみくらべ(よだいめいちむらかきつ)

錦絵を見る

流行束髪くらべ

流行束髪くらべりゅうこうそくはつくらべ

錦絵を見る

流行娘聟沢山

流行娘聟沢山りゅうこうむすめむこたくさん

錦絵を見る

両やく見立競

両やく見立競りょうやくみたてくらべ

錦絵を見る

鈴音真似操

鈴音真似操れいのおとまねてあやつり

錦絵を見る

六歌仙容彩

六歌仙容彩ろっかせんすがたのいろどり

錦絵を見る


ページの先頭に戻る