図録から探す

芝居版画等図録 第18巻

登録件数150件


資料名

18-1

下り 嵐雛助 嵐三八くだり あらしひなすけ あらしさんぱち

錦絵を見る

18-2

風曲江戸妓ふうきょくえどげいしゃ

錦絵を見る

18-3

厳島雪姿見いつくしまゆきのかおみせ

錦絵を見る

18-4

初代中山富三郎ほかしょだいなかやまとみさぶろうほか

錦絵を見る

18-5

梅薫誉曾我うめはかおるほまれそが

錦絵を見る

18-6

樓門五三桐さんもんごさんのきり

錦絵を見る

18-7

仮名手本忠臣蔵 九段目かなでほんちゅうしんぐら くだんめ

錦絵を見る

18-8

茂懺悔睦語なつこだちざんげのむつごと

錦絵を見る

18-9

膽花雪陸奥かはらぬはなゆきのみちのく

錦絵を見る

18-10

四ツ竹(月梅和曽我)よつたけ(つきのうめやわらぎそが)

錦絵を見る

18-11

中村歌右衛門 一寸ぼしの役相勤申候なかむらうたえもん いっすんぼしのやくあいつとめもうしそうろう

錦絵を見る

18-12

其常磐津仇兼言そのときわづあだなかねごと

錦絵を見る

18-13

小野道風青柳硯おののとうふうあおやぎすずり

錦絵を見る

18-14

染繮竹春駒そめたづなたけのはるごま

錦絵を見る

18-15

其九絵彩四季桜そのここのえさいしきざくら

錦絵を見る

18-16

霰帯地安売いしたたみおびぢのやすうり

錦絵を見る

18-17

廓文章くるわぶんしょう

錦絵を見る

18-18

妹背縁利生組糸いもせのえんりしょうのくみいと

錦絵を見る

18-19

曾我梅菊念力弦そがきょうだいおもいのはりゆみ

錦絵を見る

18-20

梅柳若葉加賀染うめやなぎわかばのかがぞめ

錦絵を見る

18-21

中村芝翫御名残狂言九変化所作之内 いちこなかむらしかんおなごりきょうげんきゅうへんげしょさのうち いちこ

錦絵を見る

18-22

伊勢平氏額英幣いせへいしうめのみてくら

錦絵を見る

18-23

けいせい染分総けいせいそめわけたづな

錦絵を見る

18-24

敵討崇禅寺馬場かたきうちそうぜんじばば

錦絵を見る

18-25

爰廓色友達ここもくるわいろのともだち

錦絵を見る

18-26

平家女護島へいけにょごのしま

錦絵を見る

18-27

厳島姿写絵いつくしますがたのうつしえ

錦絵を見る

18-28

仮名手本忠臣蔵 七段目かなでほんちゅうしんぐら しちだんめ

錦絵を見る

18-29

曾我中村秋取込そがなかむらあきのとりこみ

錦絵を見る

18-30

魁源氏騎士さきがけげんじのきばむしゃ

錦絵を見る


ページの先頭に戻る