図録から探す

芝居版画等図録 第16巻

登録件数150件


資料名

16-1

初代市川雷蔵の安倍清明しょだいいちかわらいぞうのあべのせいめい

錦絵を見る

16-2

豊竹肥前座 乱菊枕慈童とよたけひぜんざ らんぎくまくらじどう

錦絵を見る

16-3

花安宅扇盃はなのあたかおうぎさかずき

錦絵を見る

16-4

初代尾上松助の座頭とくいちしょだいおのえまつすけのざとうとくいち

錦絵を見る

16-5

七変化之内 猿まわし 坂東三津五郎しちへんげのうち さるまわし ばんどうみつごろう

錦絵を見る

16-6

局岩藤比翼裲襠つぼねいわふじひよくのうちかけ

錦絵を見る

16-7

姉妹達大■(戸木)あねいもうとだてのおおきど

錦絵を見る

16-8

姉妹達大■(戸木)あねいもうとだてのおおきど

錦絵を見る

16-9

けいせい染分總けいせいそめわけたづな

錦絵を見る

16-10

ひらかな盛衰記ひらかなせいすいき

錦絵を見る

16-11

釜渕双級巴かまがふちふたつどもえ

錦絵を見る

16-12

夏祭浪華鑑なつまつりなにわかがみ

錦絵を見る

16-13

人形遣い 吉田三吾にんぎょうつかい よしださんご

錦絵を見る

16-14

大星由良之助(三代目尾上菊五郎)おおぼしゆらのすけ(さんだいめおのえきくごろう)

錦絵を見る

16-15

ひらかな盛衰記(二代目嵐橘三郎の船頭松右衛門)ひらかなせいすいき(にだいめあらしきつさぶろうのせんどうまつえもん)

錦絵を見る

16-16

二代目中村芝翫の濡髪長五郎にだいめなかむらしかんのぬれがみちょうごろう

錦絵を見る

16-17

極彩色娘扇ごくさいしきむすめおうぎ

錦絵を見る

16-18

木挽花色顔見勢こいちのはなここにかほみせ

錦絵を見る

16-19

藍桔梗雁金小紋あいききょうかりがねこもん

錦絵を見る

16-20

五代目市川團蔵の秩父庄司重忠ごだいめいちかわだんぞうのちちぶのしょうじしげただ

錦絵を見る

16-21

復讐二島英勇記かたきうちにとうえいゆうき

錦絵を見る

16-22

三幅対書始曾我さんふくついかきぞめそが

錦絵を見る

16-23

契情筥傳授けいせいはこでんじゅ

錦絵を見る

16-24

契情筥傳授けいせいはこでんじゅ

錦絵を見る

16-25

平井権八吉原街ひらいごんぱちよしわらがよい

錦絵を見る

16-26

双蝶々曲輪日記ふたつちょうちょうくるわにっき

錦絵を見る

16-27

けいせい浜真砂けいせいはまのまさご

錦絵を見る

16-28

祇園女御九重錦ぎおんおんなごここのえにしき

錦絵を見る

16-29

廓文章くるわぶんしょう

錦絵を見る

16-30

浄瑠璃 花競霞猿偶(隈)じょうるり はなくらべかすみのさるぐま

錦絵を見る


ページの先頭に戻る