図録から探す

芝居版画等図録Ⅷ

登録件数182件


資料名

8-91

東海道五十三次之内 大磯とうかいどうごじゅうさんつぎのうち おおいそ

錦絵を見る

8-92

東海道五十三次之内 吉原とうかいどうごじゅうさんつぎのうち よしわら

錦絵を見る

8-93

東海道五十三次ノ内 岡部駅ノ上とうかいどうごじゅうさんつぎのうち おかべえきのうえ

錦絵を見る

8-94

東海道五十三次之内 吉田とうかいどうごじゅうさんつぎのうち よしだ

錦絵を見る

8-95

東海道五十三次ノ内 藤川駅 其二とうかいどうごじゅうさんつぎのうち ふじかわえき そのに

錦絵を見る

8-96

東海道五十三次ノ内 岡崎駅 其二とうかいどうごじゅうさんつぎのうち おかざきえき そのに

錦絵を見る

8-97

東海道五十三次の内 京 二とうかいどうごじゅうさんつぎのうち きょう に

錦絵を見る

8-98

東海道五十三次之内 平塚 大磯間 曾我の里とうかいどうごじゅうさんつぎのうち ひらつか おおいそかん そがのさと

錦絵を見る

8-99

東海道 小田原 箱根間 西の川原とうかいどう おだわら はこねかん さいのかわら

錦絵を見る

8-100

東海道五十三次之内 三島 沼津間 喜瀬川とうかいどうごじゅうさんつぎのうち みしま ぬまづかん きせがわ

錦絵を見る

8-101

東海道 二川 吉田間 いむれとうかいどう ふたがわ よしだかん いむれ

錦絵を見る

8-102

東海道 御油 赤坂間 縄手とうかいどう ごゆ あかさかかん なわて

錦絵を見る

8-103

東海道五十三次之内 坂之下 土山間 鈴鹿峠とうかいどうごじゅうさんつぎのうち さかのした つちやまかん すずかとうげ

錦絵を見る

8-104

東海道五十三次之内 水口 石部間 梅の木村とうかいどうごじゅうさんつぎのうち みなくち いしべかん うめのきむら

錦絵を見る

8-105

東海道五十三次之内 大津 京間 大谷村とうかいどうごじゅうさんつぎのうち おおつ きょうかん おおたにむら

錦絵を見る

8-106

三十六句選 石切五郎太 むすめお組さんじゅうろっくせん いしきりごろうた むすめおくみ

錦絵を見る

8-107

三十六句選 遠藤武者盛遠 渡辺亘さんじゅうろっくせん えんどうむしゃもりとう わたなべわたる

錦絵を見る

8-108

三十六句選 おこよ 源三郎さんじゅうろっくせん おこよ げんざぶろう

錦絵を見る

8-109

三十六句選 おやま人形 左り甚五郎さんじゅうろっくせん おやまにんぎょう ひだりじんごろう

錦絵を見る

8-110

三十六句選 きられ与三 夜はん忠助さんじゅうろっくせん きられよさ よはんちゅうすけ

錦絵を見る

8-111

三十六句選 こきん 彦三さんじゅうろっくせん こきん ひこそう

錦絵を見る

8-112

三十六句選 児雷也 こしぢさんじゅうろっくせん じらいや こしぢ

錦絵を見る

8-113

三十六句選 児雷也 やかま鹿六さんじゅうろっくせん じらいや やかましかろく

錦絵を見る

8-114

三十六句選 新中納言とも盛さんじゅうろっくせん しんちゅうなごんとももり

錦絵を見る

8-115

三十六句選 土手のお六 願哲坊さんじゅうろっくせん どてのおろく がんてつぼう

錦絵を見る

8-116

三十六句選 名古屋山三 傾城葛城さんじゅうろっくせん なごやさんざ けいせいかつらぎ

錦絵を見る

8-117

三十六句選 ぬれかみ はなれごまさんじゅうろっくせん ぬれかみ はなれごま

錦絵を見る

8-118

三十六句選 八郎ためともさんじゅうろっくせん はちろうためとも

錦絵を見る

8-119

三十六句選 不破伴左衛門 名古や山三さんじゅうろっくせん ふわばんざえもん なごやさんざ

錦絵を見る

8-120

三十六句選 三浦の高尾 左金吾頼兼さんじゅうろっくせん みうらのたかお さきんごよりかね

錦絵を見る


ページの先頭に戻る