役者名で探す

[5代目] 尾上 梅幸<俳名>

登録件数451件


資料名
霜夜鐘十字辻筮

霜夜鐘十字辻筮しもよのかねじゅうじのつじうら

錦絵を見る

十二月見立双六

十二月見立双六じゅうにつきみたてすごろく

錦絵を見る

十二時会稽曾我

十二時会稽曾我じゅうにときかいけいそが

錦絵を見る

十二時会稽曾我

十二時会稽曾我じゅうにときかいけいそが

錦絵を見る

襲名披露口上 五代目市村竹之丞 十三代目市村羽左衛門

襲名披露口上 五代目市村竹之丞 十三代目市村羽左衛門しゅうめいひろうこうじょう ごだいめいちむらたけのじょう じゅうさんだいめいちむらうざえもん

錦絵を見る

襲名披露口上 五代目市村竹之丞 十三代目市村羽左衛門

襲名披露口上 五代目市村竹之丞 十三代目市村羽左衛門しゅうめいひろうこうじょう ごだいめいちむらたけのじょう じゅうさんだいめいちむらうざえもん

錦絵を見る

首尾四谷色大山

首尾四谷色大山しゅびもよつやいろにおおやま

錦絵を見る

上州織侠客大縞

上州織侠客大縞じょうしゅうおりたてしゅのおおしま

錦絵を見る

正札附俳優手遊

正札附俳優手遊しょうふだつきひいきのおもちゃ

錦絵を見る

諸家雷名東京自慢

諸家雷名東京自慢しょからいめいとうきょうじまん

錦絵を見る

初代坂東家橘 七回忌追福口上

初代坂東家橘 七回忌追福口上しょだいばんどうかきつ ななかいきついふくこうじょう

錦絵を見る

白浪五人男

白浪五人男しらなみごにんおとこ

錦絵を見る

白浪五人揃

白浪五人揃しらなみごにんぞろえ

錦絵を見る

しら浪六人小僧

しら浪六人小僧しらなみろくにんこぞう

錦絵を見る

白縫物語・巻頭一個 大友嬢史若菜姫

白縫物語・巻頭一個 大友嬢史若菜姫しらぬいものがたり・かんとうのひとり おおともじょうしわかなひめ

錦絵を見る

新皿屋敷月雨暈

新皿屋敷月雨暈しんさらやしきつきのあまがさ

錦絵を見る

新洞水語伝 市村家橘

新洞水語伝 市村家橘しんどうすいごでん いちむらかきつ

錦絵を見る

新富座・久松座 役者評判記姿競

新富座・久松座 役者評判記姿競しんとみざ ひさまつざ やくしゃひょうばんきすがたあらそい

錦絵を見る

新富座本普請出来之図

新富座本普請出来之図しんとみざほんぶしんしゅったいのず

錦絵を見る

新板色読販

新板色読販しんぱんうきなのよみうり

錦絵を見る

水天宮利生深川

水天宮利生深川すいてんぐうめぐみのふかがわ

錦絵を見る

酔菩提新酒又六

酔菩提新酒又六すいぼだいしんしゅのまたろく

錦絵を見る

酔菩提新酒又六

酔菩提新酒又六すいぼだいしんしゅのまたろく

錦絵を見る

酔菩提新酒又六

酔菩提新酒又六すいぼだいしんしゅのまたろく

錦絵を見る

菅原伝授手習鑑

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

錦絵を見る

菅原伝授手習鑑

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

錦絵を見る

菅原伝授手習鑑(車引)

菅原伝授手習鑑(車引)すがわらでんじゅてならいかがみ(くるまびき)

錦絵を見る

隅田遊覧 時当睦花形

隅田遊覧 時当睦花形すみだゆうらん ときにあたるむつみのはながた

錦絵を見る

石魂録春高麗菊

石魂録春高麗菊せきこんろくはるのこまぎく

錦絵を見る

石魂録春高麗菊

石魂録春高麗菊せきこんろくはるのこまぎく

錦絵を見る


ページの先頭に戻る