役者名で探す

[初代] 市川 左團次

登録件数262件


資料名
石魂録春高麗菊

石魂録春高麗菊せきこんろくはるのこまぎく

錦絵を見る

雪月花乃内 花 御所五郎蔵

雪月花乃内 花 御所五郎蔵せつげっかのうち はな ごしょのごろぞう

錦絵を見る

千石船帆影白浜

千石船帆影白浜せんごくぶねほかげのしらはま

錦絵を見る

千歳曾我源氏礎

千歳曾我源氏礎せんざいそがげんじのいしずえ

錦絵を見る

千歳曾我源氏礎

千歳曾我源氏礎せんざいそがげんじのいしずえ

錦絵を見る

前太平記擬玉殿

前太平記擬玉殿ぜんたいへいきまがいのぎょくでん

錦絵を見る

太閤記焼香場 三国無双久古の軍扇

太閤記焼香場 三国無双久古の軍扇たいこうきしょうこうば さんごくむそうきゅうこのぐんばい

錦絵を見る

立版古

立版古たてばんこ

錦絵を見る

壇浦兜軍記

壇浦兜軍記だんのうらかぶとぐんき

錦絵を見る

千歳座初始之図

千歳座初始之図ちとせざしょしのず

錦絵を見る

千歳座新舞台仕初図

千歳座新舞台仕初図ちとせざしんぶたいしぞめのず

錦絵を見る

茶臼山凱歌陣立

茶臼山凱歌陣立ちゃうすやまがいかのじんだて

錦絵を見る

茶臼山凱歌陣立

茶臼山凱歌陣立ちゃうすやまがいかのじんだて

錦絵を見る

忠孝義筑紫仇討

忠孝義筑紫仇討ちゅうこうぎつくしのあだうち

錦絵を見る

張良兵書賜

張良兵書賜ちょうりょうへいしょのたまもの

錦絵を見る

蔦模様血染御書

蔦模様血染御書つたもようちぞめのごしょ

錦絵を見る

土蜘

土蜘つちぐも

錦絵を見る

積恋雪関扉

積恋雪関扉つもるこいゆきのせきのと

錦絵を見る

天下一忠臣照鏡

天下一忠臣照鏡てんかいちちゅうしんかがみ

錦絵を見る

天保水滸伝

天保水滸伝てんぽうすいこでん

錦絵を見る

天満宮国字掛額

天満宮国字掛額てんまんぐういろはのかけがく

錦絵を見る

東京芝新堀町・河原崎座初櫓見物 米市場手打之図

東京芝新堀町・河原崎座初櫓見物 米市場手打之図とうきょうしばしんぼりちょう・かわらさきざはつやぐらけんぶつ こめいちばてうちのず

錦絵を見る

東京新富町 守田座大入之図

東京新富町 守田座大入之図とうきょうしんとみちょう もりたざおおいりのず

錦絵を見る

東京第一等之劇場新富座繁栄之図  市川右團治上京之図

東京第一等之劇場新富座繁栄之図  市川右團治上京之図とうきょうだいいっとうのげきじょうしんとみざはんえいのず いちかわうだんじじょうきょうのず

錦絵を見る

東京日新聞

東京日新聞とうきょうにちにちしんぶん

錦絵を見る

東京日新聞

東京日新聞とうきょうにちにちしんぶん

錦絵を見る

東京花出世鏡

東京花出世鏡とうきょうのはなしゅっせかがみ

錦絵を見る

当世子供相撲評判記

当世子供相撲評判記とうせいこどもずもうひょうばんき

錦絵を見る

土佐半紙初荷艦

土佐半紙初荷艦とさはんしはつにのおおふね

錦絵を見る

綴合於伝仮名書

綴合於伝仮名書とじあわせおでんのかなぶみ

錦絵を見る


ページの先頭に戻る