人物履歴: 豊重([2]豊国)

※複数の人名が存在します。

この人物の結果を表示する




人 名 自 ~ 至 屋 号 備 考

[2代目] 歌川 豊国(豊重)うたがわ とよくに(とよしげ)

本名:源蔵? 生没:享和2年(1802)頃~天保6年(1835)頃 作画期:文政6年(1823)頃~天保5年(1834)頃 画系:[1]歌川豊国門人(養子)

画号など 備考

豊重 とよしげ

一龍斎 いちりゅうさい

豊国忰豊重 とよくにせがれとよしげ

文政7・8年(1824・1825)頃

[2代目] 豊国 とよくに

文政8年(1825)~天保5年(1834)頃

一瑛斎 いちえいさい

文政11年(1828)頃

一陽斎 いちようさい

文政11・12年(1828・1829)

後素亭 ごそてい

文政11年(1828)頃~天保5年(1834)

満穂庵 まんほあん

ページの先頭に戻る