|
資料名 |
役名・役者名 |
|
BM003771
|
東京の昔話
|
- 彰義隊 野井長次郎
[2代目]
市川 左團次
|
ブロマイドを見る
|
BM009103
|
東京の昔話
|
- 船頭松藏
[2代目]
市川 荒次郎
- 巾着切 錦切の留吉
[初代]
中村 吉右衛門
- 梅屋の女中 おきよ
[4代目]
尾上 梅朝
- 堀の太皷持 金八
[2代目]
市川 猿之助
- 船宿梅屋の亭主 善兵衞
[6代目]
大谷 友右衛門
- 善兵衞女房 おせん
[3代目]
坂東 秀調
|
ブロマイドを見る
|
BM009104
|
東京の昔話
|
- 堀の太皷持 金八
[2代目]
市川 猿之助
- 彰義隊 野井長次郎
[2代目]
市川 左團次
- 船宿梅屋の亭主 善兵衞
[6代目]
大谷 友右衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM003772
|
東京の昔話
|
- 彰義隊 野井長次郎
[2代目]
市川 左團次
|
ブロマイドを見る
|
BM003773
|
東京の昔話
|
- 巾着切 錦切の留吉
[初代]
中村 吉右衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM009105
|
東京の昔話
|
- 善兵衞女房 おせん
[3代目]
坂東 秀調
- 彰義隊 野井長次郎
[2代目]
市川 左團次
- 巾着切 錦切の留吉
[初代]
中村 吉右衛門
- 堀の藝妓金八の妹 おかめ
[2代目]
市川 松蔦
- 堀の太皷持 金八
[2代目]
市川 猿之助
|
ブロマイドを見る
|
BM003775
|
東京の昔話
|
- 杉浦の妻おみち
[5代目]
中村 福助
- 杉浦娘おあさ
[3代目]
中村 児太郎
- 杉浦甚三郎
[6代目]
市川 寿美蔵
|
ブロマイドを見る
|
BM009106
|
東京の昔話
|
- 錦切の留吉
[初代]
中村 吉右衛門
- 野井の梅の家 五八
[2代目]
市川 左團次
|
ブロマイドを見る
|
BM003777
|
東京の昔話
|
- (兵士)
未詳
- 錦切の留吉
[初代]
中村 吉右衛門
- 船頭松藏
[2代目]
市川 荒次郎
- 野井の梅の家五八
[2代目]
市川 左團次
- 藝妓 おかめ
[2代目]
市川 松蔦
- 梅屋の女中 おきよ
[4代目]
尾上 梅朝
- 梅屋の亭主 善兵衞
[6代目]
大谷 友右衛門
- 梅屋の女房 おせん
[3代目]
坂東 秀調
|
ブロマイドを見る
|
BM003776
|
東京の昔話
|
- 風神に扮する 太皷持玉助
[6代目]
市川 寿美蔵
- 仁王に扮する 梅の家五八
[2代目]
市川 左團次
- 雷神に扮する 太皷持半作
[6代目]
大谷 友右衛門
|
ブロマイドを見る
|