検索条件: 忠臣蔵

この演目で検索


場 名  

大序(兜改め)だいじょ(かぶとあらため)

収蔵資料を見る

二段目(力弥上使・松切り)にだんめ(りきやじょうし・まつきり)

収蔵資料を見る

三段目(進物・刃傷・裏門)さんだんめ(しんもつ・にんじょう・うらもん)

収蔵資料を見る

四段目(花籠・判官切腹・城明渡し)よだんめ(はなかご・はんがんせっぷく・しろあけわたし)

収蔵資料を見る

道行旅路の花聟(落人)みちゆきたびじのはなむこ(おちうど)

収蔵資料を見る

五段目(鉄砲渡し・二ツ玉)ごだんめ(てっぽうわたし・ふたつだま)

収蔵資料を見る

六段目(勘平腹切)ろくだんめ(かんぺいはらきり)

収蔵資料を見る

七段目(一力茶屋)しちだんめ(いちりきぢゃや)

収蔵資料を見る

八段目(道行旅路の嫁入)はちだんめ(みちゆきたびじのよめいり)

収蔵資料を見る

九段目(山科閑居)くだんめ(やましなかんきょ)

収蔵資料を見る

十段目(天河屋)じゅうだんめ(あまかわや)

収蔵資料を見る

十一段目(討入・引揚げ)じゅういちだんめ(うちいり・ひきあげ)

収蔵資料を見る


ページの先頭に戻る