|
資料名 |
役名・役者名 |
|
BM000605
|
扇音々大岡政談
|
- 法澤
[13代目]
守田 勘弥
|
ブロマイドを見る
|
BM000607
|
扇音々大岡政談
|
- 感応院弟子法澤
[14代目]
守田 勘弥
|
ブロマイドを見る
|
BM000606
|
扇音々大岡政談
|
- 感応院の法沢
[13代目]
守田 勘弥
|
ブロマイドを見る
|
BM000601
|
扇音々大岡政談
|
- 弟子法沢
[15代目]
市村 羽左衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000603
|
扇音々大岡政談
|
- 感応院弟子法沢 後に 徳川天一坊
[4代目]
片岡 我童
|
ブロマイドを見る
|
BM000609
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡越前守
[初代]
中村 吉右衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000617
|
扇音々大岡政談
|
- 水戸綱條
[4代目]
澤村 源之助
|
ブロマイドを見る
|
BM000604
|
扇音々大岡政談
|
- 徳川天一坊 実は 感応院法沢
[12代目]
片岡 仁左衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000613
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡越前守
[4代目]
片岡 我當
|
ブロマイドを見る
|
BM006797
|
扇音々大岡政談
|
- (不明)3名
未詳
- 山内伊賀亮
[2代目]
市川 左團次
- (不明)2名
未詳
- 町奉行大岡越前守
[7代目]
市川 中車
- 徳川天一坊 実は 感応院の弟子法澤
[15代目]
市村 羽左衛門
- (不明)
未詳
- 常楽院住職天忠
[2代目]
市川 荒次郎
- 赤川大膳
[2代目]
市川 左升
- 藤井左京
[2代目]
坂東 村右衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000611
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡越前守
[2代目]
市川 左團次
|
ブロマイドを見る
|
BM000614
|
扇音々大岡政談
|
- 池田大助
[4代目]
片岡 我童
|
ブロマイドを見る
|
BM000615
|
扇音々大岡政談
|
- 池田大助
[13代目]
守田 勘弥
|
ブロマイドを見る
|
BM000616
|
扇音々大岡政談
|
- 池田大助
[15代目]
市村 羽左衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000618
|
扇音々大岡政談
|
- 平石治右衛門
[7代目]
坂東 三津五郎
|
ブロマイドを見る
|
BM000619
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡越前守
[7代目]
市川 八百蔵
- 池田大助
[4代目]
片岡 我童
|
ブロマイドを見る
|
BM000620
|
扇音々大岡政談
|
- 奥方小澤
[3代目]
中村 時蔵
- 子息忠右衛門
中村 正太郎
- 大岡越前守
[初代]
中村 吉右衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000602
|
扇音々大岡政談
|
- 徳川天一坊
[15代目]
市村 羽左衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000608
|
扇音々大岡政談
|
- 徳川天一坊
[14代目]
守田 勘弥
|
ブロマイドを見る
|
BM000610
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡越前守
[初代]
中村 吉右衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000612
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡越前守
[7代目]
松本 幸四郎
|
ブロマイドを見る
|
BM000621
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡越前守
[初代]
中村 吉右衛門
- 徳川天一坊
[13代目]
守田 勘弥
|
ブロマイドを見る
|
BM000623
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡越前守
[2代目]
市川 左團次
- 徳川天一坊 実は 感応院弟子法沢
[12代目]
片岡 仁左衛門
|
ブロマイドを見る
|
BM000624
|
扇音々大岡政談
|
- 徳川天一坊 実は 感応院弟子法沢
[12代目]
片岡 仁左衛門
- 大岡越前守
[2代目]
市川 左團次
- 赤川大膳
[2代目]
河原崎 権十郎
|
ブロマイドを見る
|
BM000622
|
扇音々大岡政談
|
- 大岡一子忠右衛門
寿子
- 大岡越前守
[4代目]
片岡 我當
|
ブロマイドを見る
|
BM006796
|
扇音々大岡政談
|
- 常楽院住職天忠
[2代目]
市川 荒次郎
- 浪人山内伊賀亮
[2代目]
市川 左團次
- 感応院弟子法澤 後に 徳川天一坊
[15代目]
市村 羽左衛門
- 浪人赤川大膳
[2代目]
市川 左升
- 浪人藤井左京
[2代目]
坂東 村右衛門
|
ブロマイドを見る
|