TOP > 収蔵資料を見る > ブロマイド > 役名で探す
登録件数333件
お愛(あい)(おあい)
収蔵資料を見る
おあか(おあか)
お秋(あき)(おあき)
お朝(浅・あさ)(おあさ)
お幾(おいく)
おいさ(おいさ)
お石(いし)(おいし)
お磯(いそ)(おいそ)
お市(いち)(おいち)
お糸(いと)(おいと)
おいの(おいの)
お今(いま)(おいま)
老松(おいまつ)
おいよ(おいよ)
お(於)岩(おいわ)
逢(奥)州(おうしゅう)
應輔(おうすけ)
お歌(うた)(おうた)
近江のお兼(おうみのおかね)
近江小藤太(おうみのことうだ)
お梅(うめ)(おうめ)
おうら(おうら)
お栄(えい)(おえい)
小えん(おえん)
お艶(えん)(おえん)
大石内蔵助(おおいしくらのすけ)
大石主税(おおいしちから)
大泉伴左衛門(おおいずみばんざえもん)
大磯の虎(おおいそのとら)
大江音人(おおえのおとんど)
大岡越前守(おおおかえちぜんのかみ)
大口屋暁雨(おおぐちやぎょうう)
大久保権右衛門(おおくぼごんえもん)
大久保多仲(おおくぼたちゅう)
大久保彦左衛門(おおくぼひこざえもん)
大蔵卿(おおくらきょう)
大蔵の局(おおくらのつぼね)
大坂方の武士(おおさかがたのぶし)
大島団七(おおしまだんしち)
大須賀康高(おおすがやすたか)
大高源吾(おおたかげんご)
太田権之助(おおたごんのすけ)
大舘五郎照武(おおだてごろうてるたけ)
大館左馬五郎(おおだてさまごろう)
大舘左馬之助(おおだてさまのすけ)
大谷刑部(おおたにぎょうぶ)
大塚次郎太夫(おおつかじろうだゆう)
大月蔵人(おおつきくらんど)
大手山(おおてやま)
大寺正兵衛(おおでらしょうべえ)
大天狗(おおてんぐ)
大殿(おおとの)
大友左近将監(おおともさこんしょうげん)
大伴黒主(おおとものくろぬし)
大伴弓麿(おおとものゆみまろ)
大伴義雄(おおとものよしお)
大野九郎兵衛(おおのくろべえ)
大野主馬(おおのしゅめ)
大野修理亮(おおのしゅりのすけ)
大野道軒(おおのどうけん)
大庭方大名(おおばがた だいみょう)
大庭三郎景親(おおばさぶろうかげちか)
大姫(おおひめ)
大星由良之助(介)(おおぼしゆらのすけ)
大星力弥(おおぼしりきや)
大政(おおまさ)
大森彦七(おおもりひこしち)
大谷木(柳)周助(おおやぎしゅうすけ)
大宅太郎光圀(国)(おおやのたろうみつくに)
大山祇󠄀神(おおやまつみのかみ)
お角(かく)(おかく)
岡崎三郎信康(おかざきさぶろうのぶやす)
小笠原正斎(おがさわらしょうさい)
お梶(かぢ)(おかじ)
岡島八十右衛門(おかじまやそえもん)
岡田以蔵(おかだいぞう)
おかち(おかち)
お勝(かつ)(おかつ)
多門伝八郎(おかどでんぱちろう)
お兼(かね)(おかね)
岡野二郎永久(おかのじろうながひさ)
お鎌(おかま)
お亀(かめ)(おかめ)
おかや(おかや)
おかよ(おかよ)
お軽(かる)(おかる)
おかん(おかん)
荻江(おぎえ)
お菊(きく)(おきく)
沖崎岩八(おきさきいわはち)
お岸(きし)(おきし)
おきち(吉)(おきち)
おきつ(おきつ)
沖津風(おきつかぜ)
翁(おきな)
お絹(きぬ)(おきぬ)
おきの(おきの)
沖の井(おきのい)
おきは(おきは)
お君(きみ)(おきみ)
興世 (おきよ)
お喜世(清・きよ)(おきよ)
お京(おきょう)
おきわ(おきわ)
おきん(おきん)
お銀(ぎん)(おぎん)
奥方(おくがた)
奥女中(おくじょちゅう)
奥田孫太夫(おくだまごだゆう)
阿国(おくに)
お国(くに)(おくに)
お熊(くま)(おくま)
お組(くみ)(おくみ)
お粂(おくめ)
おくめ(おくめ)
お蔵(倉・くら)(おくら)
小倉屋伝右衛門(おぐらや でんえもん)
おくる(おくる)
お慶(おけい)
お幸(こう・古宇・高・孝)(おこう)
お小姓弥生(おこしょう やよい)
お琴(こと)(おこと)
お駒(こま)(おこま)
おころ(おころ)
お紺(こん)(おこん)
お才(さい)(おさい)
おさえ(おさえ)
お佐賀(おさが)
おさが(おさが)
お咲(おさき)
お崎(咲・さき)(おさき)
おさく(おさく)
小笹(おざさ)
お貞(さだ)(おさだ)
おさち(おさち)
お里(さと)(おさと)
おさの(おさの)
杼平(おさへい)
おさよ(お小夜)(おさよ)
大仏(おさらぎ)
大仏陸奥守貞直(おさらぎむつのかみさだなお)
おさらば伝次(おさらばでんじ)
お沢(さわ)(おさわ)
小沢(おざわ)
小沢刑部友房(おざわぎょうぶともふさ)
おさん(おさん)
お鹿(しか)(おしか)
おしげ(おしげ)
お静(賤・しづ)(おしず(おしづ))
お七(おしち)
おしの(おしの)
おしま(島)(おしま)
お霜(しも)(おしも)
押戻(おしもどし)
お十(おじゅう)
お俊(しゅん)(おしゅん)
お順(淳)(おじゅん)
お庄・和尚(おしょう)
和尚吉三(おしょうきちさ)
お嬢吉三(おじょうきちさ)
おしろ(おしろ)
お新(しん)(おしん)
お末(おすえ)
おすが(おすが)
お杉(すぎ)(おすぎ)
お鈴(すず)(おすず)
お捨(すて)(おすて)
おすみ(おすみ)
お清(せい)(おせい)
おせつ(おせつ)
お仙(千・せん)(おせん)
お袖(そで)(おそで)
お園(その)(おその)
お染(そめ)(おそめ)
おそよ(おそよ)
小田井・お大・おだい(おだい)
お妙(おたえ)
お高(たか)(おたか)
お滝(瀧・たき)(おたき)
お竹(たけ)(おたけ)
織田常真(おだじょうしん)
お辰(たつ)(おたつ)
お谷(おたに)
小谷の方(おたにのかた)
おたね(おたね)
お種(たね)(おたね)
織田信長(おだのぶなが)
小(尾)田春長/小田春永(おだはるなが)
お多福凧(おたふくだこ)
お玉(たま)(おたま)
お玉の方(おたまのかた)
お民(たみ)(おたみ)
お團狸(おだんたぬき)
おちか(近)(おちか)
おちよ(千代)(おちよ)
お蝶(てふ)(おちょう)
おちょぼおすず(おちょぼ おすず)
乙(おつ)
お通(つう)(おつう)
お継(つぎ)(おつぎ)
お辻(おつじ)
お蔦(つた)(おつた)
お常(つね)(おつね)
お壺(おつぼ)
お妻(つま)(おつま)
お妻の局(おつまのつぼね)
おつや(おつや)
お露(つゆ)(おつゆ)
おつる(おつる)
お鐵(てつ)(おてつ)
お照(てる)(おてる)
お伝(おでん)
おとう(おとう)
音右衛門(おとうえもん)
お時(とき)(おとき)
音吉(おときち)
お徳(とく)(おとく)
男(おとこ)
男達(おとこだて)
男之助(おとこのすけ)
男万歳(おとこまんざい)
おとし(おとし)
音次(おとじ)
お登世(とせ)(おとせ)
音八(おとはち)
乙姫(おとひめ)
おとま(おとま)
音松(おとまつ)
お富(とみ)(おとみ)
おとめ(お留)(おとめ)
お友(おとも)
おとよ(おとよ)
お豊(おとよ)
お寅(おとら)
お虎(とら)(おとら)
おとは(わ)(おとわ)
音若(おとわか)
乙若丸(おとわかまる)
お直(おなお)
お仲(なか)(おなか)
おなぎ(おなぎ)
お夏(なつ)(おなつ)
おなべ(おなべ)
お浪(おなみ)
鬼薊の清吉(おにあざみのせいきち)
鬼王新左衛門(おにおうしんざえもん)
鬼貫(おにつら)
鬼夜叉(おにやしゃ)
お縫(ぬい・ぬひ)(おぬい)
お縫い(おぬい)
おねぎ(おねぎ)
おねね(おねね)
尾上(おのえ)
斧九太夫(おのくだゆう)
斧定九郎(おのさだくろう)
斧蔵(おのぞう)
おのち(おのち)
小野寺十内(おのでらじゅうない)
小野小町(おののこまち)
小野道風(おののとうふう)
お初(はつ)(おはつ)
お花(はな)(おはな)
お浜(はま)(おはま)
お早(はや)(おはや)
大(小)原女(おはらめ)
おはる(春)(おはる)
お半(はん)(おはん)
お久(ひさ)(おひさ)
お秀(ひで)(おひで)
おひな(雛)・男雛(おひな)
男雛(おびな)
帯屋長右衛門(おびや ちょうえもん)
お百(おひゃく)
お福(ふく)(おふく)
お房(ふさ)(おふさ)
お藤(ふじ)(おふじ)
お筆(ふで)(おふで)
お舟(おふね)
おふみ(おふみ)
お弁(おべん)
お坊吉三(おぼうきちさ)
お槇(巻・牧・まき)(おまき)
お政(まさ)(おまさ)
おまち(おまち)
お松(まつ)(おまつ)
お豆(おまめ)
おまん(お万)(おまん)
おみき(おみき)
お道(みち)(おみち)
お光(みつ)(おみつ)
女郎花(おみなえし)
お峰(みね)(おみね)
おみの(おみの)
おみよ(おみよ)
お三輪(みわ)(おみわ)
お村(おむら)
おむら(おむら)
お元(もと)(おもと)
おもよ(おもよ)
おもん(紋)(おもん)
親獅子(おやじし)
お安(やす)(おやす)
おやま(おやま)
小山田太郎高家(おやまだたろうたかいえ)
親龍の精(おやりゅうのせい)
おゆう(遊)(おゆう)
お雪(ゆき)(おゆき)
お弓(おゆみ)
およく(およく)
およし(およし)
お米(よね)(およね)
おらん(おらん)
織江・折枝・おりえ(おりえ)
お力(りき)(おりき)
おりく(おりく)
折琴姫(おりことひめ)
織部(おりべ)
折平(おりへい)
織部弥次兵衛(おりべやじべえ)
お柳(おりゅう)
おりん(おりん)
おるい(おるい)
おれん(おれん)
お六(ろく)(おろく)
お若(わか)(おわか)
おわさ(おわさ)
女(おんな)
女船頭(おんなせんどう)
女太夫(おんなだゆう)
女鯰若菜(おんななまず わかな)
女之助(おんなのすけ)
女馬子(おんなまご)
女万歳(おんなまんざい)
ページの先頭に戻る