TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 役名で探す
登録件数169件
地謡(じうたい)
収蔵資料を見る
四王連但馬守政高(しおうれんたじまのかみまさたか)
鹿蔵(しかぞう)
志賀之助(しがのすけ)
鹿笛の七蔵(しかぶえのしちぞう)
鹿間宅兵衛(しかまたくべえ)
鹿松勘六(しかまつかんろく)
信楽太郎(しがらきたろう)
敷島(しきしま)
敷波(しきなみ)
繁蔵女房(しげぞう にょうぼう)
重忠(しげただ)
重(滋)の井(しげのい)
獅子(しし)
獅子の精(ししのせい)
獅子舞米吉(ししまい よねきち)
侍女(じじょ)
紫乗隆歌(しじょうたかうた)
静御前(しずかごぜん)
賤の男福松(しずのお ふくまつ)
しづの女(しずのめ)
賤の娘おさは(しずのめ おさわ)
志津馬(摩)(しずま)
仕出し商人矢佐六(しだしあきんど やさろく)
自田由之助(じたよしのすけ)
七(しち)
七左衛門(しちざえもん)
七草官丁礼の霊(しちそうかんちょうれいのれい)
七兵衛(しちべえ)
仕丁五郎又(じちょう ごろまた)
仕丁次(治)郎又(じちょう じろまた)
仕丁太郎又(じちょう たろまた)
仕丁又六(じちょう またろく)
仕丁わに又(じちょう わにまた)
七郎次(しちろうじ)
四天王(してんのう)
信濃(しなの)
信濃屋お半(しなのや おはん)
支那兵(しなへい)
死気波名伊野志屋(しぬきはないのじゃ)
自然薯の三吉(じねんじょのさんきち)
信田政兵衛(しのだまさべえ)
篠塚伊賀守(しのづかいがのかみ)
東雲(しののめ)
不忍弁吉(しのばずべんきち)
篠原一学(しのはらいちがく)
篠原国幹(しのはらくにみき)
信夫・しのぶ・忍(しのぶ)
しのぶうり(しのぶうり)
信夫(忍ぶ)の惣太(しのぶのそうだ)
柴田(しばた)
柴田勝家(しばたかついえ)
芝八(しばはち)
暫(しばらく)
暫のうけ(しばらくのうけ)
芝六(しばろく)
慈悲蔵(じひぞう)
渋川伴五郎(しぶかわばんごろう)
渋谷金王丸(しぶやこんのうまる)
時平(しへい)
治兵衛(じへえ)
四方天但馬守(田島頭)(しほうてんたじまのかみ)
島左近(しまさこん)
志摩三郎兵衛(しまさぶろべえ)
島蔵(しまぞう)
島田重三郎(しまだじゅうざぶろう)
嶋のおかん(しまのおかん)
島若(しまわか)
清水一角(しみずいっかく)
清水五右衛門(しみずごえもん)
清水谷之丞(しみずたにのじょう)
清水冠者義高(しみずのかんじゃよしたか)
清水三保蔵(しみずみほぞう)
下河辺大江之介(しもかわべおおえのすけ)
下部軍平(しもべぐんぺい)
寂莫(じゃくまく)院(じゃくまくいん)
蛇の目鮓の清蔵(じゃのめずしのせいぞう)
<三味線>(しゃみせん)
シャリコーベ(しゃりこうべ)
ジャンバルジャン(じゃんばるじゃん)
十(重)作(じゅうさく)
十(重)三郎(じゅうざぶろう)
十内(じゅうない)
十(重)兵衛(じゅうべえ)
十郎(じゅうろう)
十郎兵衛(じゅうろべえ)
入雲龍公孫勝(じゅうんりょうこうそんしょう)
修業者(しゅぎょうじゃ)
修行者了快(しゅぎょうじゃ りょうかい)
修験者(しゅげんじゃ)
酒呑童子(しゅてんどうじ)
主馬小金吾(しゅめのこきんご)
主馬判官盛久(しゅめほうがんもりひさ)
寿老人(じゅろうじん)
俊寛右衛門(しゅんかんえもん)
俊寛僧都(しゅんかんそうず)
春藤玄蕃(しゅんどうげんば)
俊平(しゅんぺい)
順礼(じゅんれい)
浄永坊(じょうえいぼう)
鍾馗(しょうき)
城九郎資国(じょうくろうすけくに)
松月(しょうげつ)
正作(しょうさく)
正直長治(しょうじきちょうじ)
庄司重忠(しょうじしげただ)
少将(しょうしょう)
猩々(しょうじょう)
昭升尼(しょうしょうに)
常禅坊(じょうぜんぼう)
正尊(しょうぞん)
庄(正)兵衛(しょうべえ)
消防人足(しょうぼうにんそく)
庄屋正作(しょうや しょうさく)
松林(しょうりん)
<浄瑠璃>(じょうるり)
浄瑠璃姫(じょうるりひめ)
<書家>(しょか)
職人又蔵(しょくにん またぞう)
曙山(しょざん)
書生(しょせい)
白井権八(しらいごんぱち)
地雷太郎(じらいたろう)
児雷也・自来也(じらいや)
白魚お千(しらうおおせん)
白梅の駒(しらうめのこま)
白菊(しらぎく)
白菊丸(しらぎくまる)
白倉伝五右衛門(しらくらでんごえもん)
しらさぎのおきく(しらさぎのおきく)
しらたえ(しらたえ)
白滝(しらたき)
白滝左吉(しらたきさきち)
白玉(しらたま)
白柄十右衛門(しらつかじゅうえもん)
不知火(しらぬい)
白縫大尽(しらぬいだいじん)
白縫姫(しらぬいひめ)
白拍子(しらびょうし)
白拍子花子(しらびょうし はなこ)
白藤源太(しらふじげんた)
白辺明(しらべあきら)
白峰神霊(しらみねしんれい)
次郎左衛門(じろうざえもん)
素人上るり横月(しろうとじょうるり よこずき)
次(治)郎吉(じろきち)
四六家体のおくま(しろくやたいのおくま)
次(治)郎作(じろさく)
白酒売(しろざけうり)
白酒売喜之介(しろざけうり きのすけ)
白酒売新兵衛(しろざけうり しんべえ)
次(治)郎蔵(じろぞう)
四郎兵衛(しろべえ)
新吉・真吉(しんきち)
神功皇后(じんぐうこうごう)
新吾中納言秀秋(しんごちゅうなごんひであき)
甚五郎(じんごろう)
甚三(じんざ)
甚三郎(じんざぶろう)
新七郎(しんしちろう)
新助(しんすけ)
新洞左衛門(しんとうさえもん)
神刀徳次 (しんとうとくじ)
新(親)兵衛(しんべえ)
甚兵衛(じんべえ)
新発意(しんぼち)
人力車(じんりきしゃ)
神力民五郎(じんりきたみごろう)
新藁おみよ(しんわらおみよ)
ページの先頭に戻る