伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 収蔵資料を見る > ブロマイド > 演目で探す
登録件数71件
恋巴夏夜話(こいどもえなつのよばなし)
収蔵資料を見る
恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな)
恋の火起請(こいのひぎしょう)
恋の湖(こいのみずうみ)
恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい)
恋湊博多諷(こいみなとはかたのひとふし)
恋娘昔八丈(こいむすめむかしはちじょう)
恋渡淵瀬川(こいわたるふちとせがわ)
口上(こうじょう)
荒城の月(こうじょうのつき)
荒神山(こうじんやま)
講談 鼠小僧次郎吉(こうだん ねずみこぞうじろきち)
巷談宵宮雨(こうだんよみやのあめ)
河内山<天衣紛上野初花>(こうちやま<くもにまごううえののはつはな>)
勾当内侍(こうとうのないし)
蝙蝠の安さん(こうもりのやすさん)
黄門記童幼講釈(こうもんきおさなこうしゃく)
高野物狂(こうやものぐるい)
五右衛門の釜(ごえもんのかま)
小鍛冶(こかじ)
極彩色娘扇(ごくさいしきむすめおうぎ)
国性爺合戦(こくせんやかっせん)
茲江戸小腕達引(ここがえどこうでのたてひき)
心の闇(こころのやみ)
小猿七之助(こざるしちのすけ)
小さん金五郎(こさんきんごろう)
五三桐(ごさんのきり)
五十三駅扇宿附(ごじゅうさんつぎおうぎのしゅくづけ)
孤城落月(こじょうのらくげつ)
五條橋<鬼一法眼三略巻>(ごじょうばし<きいちほうげんさんりゃくのまき>)
ページの先頭に戻る